2019.08.05
琴似商店街 第34回感謝祭り
一年の健康と鄭和を願います。
参拝者数も道内一を誇る神社です。
北海道を代表する神社であり、参拝者数も道内で一番を誇る神社です。
三が日には約80万人が初詣に訪れ、一年の健康や平和を祈ったり、縁起物として人気の土鈴が限定販売されていたりします。 
お正月の期間は開門時間が通常の冬季期間の開門時間と異なっており、元旦は0:00~19:00まで、1月2日~1月3日が6:00~18:00まで、1月4日~1月7日は6:00~16:00まで、1月8日~1月31日までは7:00~16:00までとなっています。 
もちろん歳旦祭や元始祭、どんと焼きなどのイベントも行われ、参道には出店も多数出店するので、暖かい格好で参拝に行くことをおススメします。 
初詣は三が日の間、または松の内の間に行くのが良いとされ、
2020年は 
1月1日(水)~1月3日(金)、または1月7日(火) 
までに行くのがいいとされています。 
北海道神宮 (北海道札幌市中央区宮ケ丘474 北海道神宮)
1月1日 0 : 00~19 : 00
 2日~3日 6 : 00~18 : 00 
 4日~7日 6 : 00~16 : 00 
 8日以降 7 : 00~16:00